【アカデミー】ラインメール青森FCジュニア(新小学1年〜4年生)無料体験について
ラインメール青森FCジュニアでは、新小学1年〜4年生の選手を募集しております。以下の日程で、練習への体験参加を受け付けております!
興味のある方は、お気軽にご連絡ください!
■日時
①4月4日(月) 18:00~20:00@盛運輸サンドーム(新小学1年〜2年生は19:30まで)
②4月7日(木) 17:00~19:00@盛運輸サンドーム(新小学1年〜2年生は18:30まで)
③4月9日(土) 15:00~17:00@青森公立大学(新小学1年〜2年生は16:30まで)
④4月11日(月) 17:00~19:00@マエダアリーナ(新小学3年〜4年生のみ)
⑤4月13日(水) 17:00~18:30@マエダアリーナ(新小学1年〜2年生のみ)
⑥4月14日(木) 17:00~19:00@マエダアリーナ(新小学3年〜4年生のみ)
⑦4月16日(土) 15:00~17:00@青森公立大学(新小学1年〜2年生は16:30まで)
■場所
盛運輸サンドーム(屋外):青森県青森市浜田字豊田123番地6
青森公立大学(体育館):青森県青森市合子沢山崎153−4
マエダアリーナ(体育館):青森県青森市宮田高瀬22−2
■参加費
無料
■備考
・万が一、練習中及び練習会会場までの行程において、けがなどの事故が発生した場合、応急処置は行いますが、それ以上の責任は負いかねますので、ご了承ください。
・ボールはこちらで用意します。
・体調が悪い場合は参加をお控えください。
■申し込み方法
参加をご希望される方は、以下の連絡先までメールまたは電話でご連絡いただければと存じます。
■お問合せ先
☎:070-8314-4844(担当 米山)
✉:academy@reinmeer-aomori.jp
☎:017-729-0411(ラインメール青森FC事務局)
■持ち物
運動ができる服装
屋外はサッカーシューズor運動靴
体育館はフットサルシューズor室内用運動靴
飲み物
タオル
2022シーズンアカデミースタッフ新体制のお知らせ
日頃より、ラインメール青森FCを応援いただきまして、ありがとうございます。
この度、2022シーズンのアカデミー新体制が決定いたしましたので、お知らせいたします。
【アカデミーダイレクター】
・小林 啓輔
【ユース】
・監督:高橋 祐貴
・GKコーチ:小林 啓輔
【ジュニアユース】
・U-15・U-14監督:上間 幸歩
・U-13監督:三原 直之
・GKコーチ:小林 啓輔
【ジュニア】
・U-12監督:小林 啓輔
・U-10監督:米山 信介
※今シーズンよりジュニアU-8はスクールとして活動することとなりました。
【アカデミー】アカデミーコーチ募集のお知らせ
ラインメール青森フットボールクラブでは、下記の通りアカデミーコーチを募集いたします。
■職務内容
・アカデミーあるいはスクールでの指導及びそれに関わる業務全般
・クラブ業務のサポート(JFLのホーム戦のお手伝い、地域ボランティア活動など)
■募集人数
若干名
■勤務地
青森県青森市
■待遇
応相談
※年齢や経験を考慮して判断させていただきます。
■応募方法
下記の応募書類を担当宛にご郵送またはメールしてください。
・履歴書
■選考方法
書類審査の上、面接を実施いたします。
■送付先(郵送またはメール)
〒030-0852
青森県青森市大野字前田72-1 東和電材株式会社内
kobayashi@reinmeer-aomori.jp
一般社団法人ラインメール青森フットボールクラブ 採用担当 宛
【アカデミー】ラインメール青森FCジュニア(小学1年・2年)体験練習について
ラインメール青森FCジュニアでは、現小学1、2年生を対象として、練習への体験参加を受け付けております!
興味のある方は、お気軽にご連絡ください!
■日時
①11月1日(月) 17:00~18:30@青森市スポーツ広場人工芝
②11月5日(金) 17:00~18:30@盛運輸アリーナ
③11月8日(月) 17:00~18:30@青森市スポーツ広場人工芝
④11月10日(水) 17:00~18:30@青森市スポーツ広場人工芝
■場所
青森市スポーツ広場人工芝:青森市大字大矢沢野田87番地4
盛運輸アリーナ:青森県青森市浜田字豊田123番地6
■参加費
無料
■備考
・万が一、練習中及び練習会会場までの行程において、けがなどの事故が発生した場合、応急処置は行いますが、それ以上の責任は負いかねますので、ご了承ください。
・ボール(4号球)をお持ちの方は用意ください。
・体調が悪い場合は参加をお控えください。
■申し込み方法
参加をご希望される方は、以下の連絡先までメールまたは電話でご連絡いただければと存じます。
■お問合せ先
☎:070-8314-4844(担当 米山)
✉:yoneyama@reinmeer-aomori.jp
☎:017-729-0411(ラインメール青森FC事務局)
■持ち物
運動ができる服装
サッカーシューズor運動靴
飲み物
タオル
【アカデミー】ラインメール青森FCジュニアユース体験練習について
ラインメール青森FCジュニアユースでは、現小学校6年生(2022年度新中学校1年生)の選手を対象として、練習への体験参加を受け付けております!
興味のある方は、お気軽にご連絡ください!
■日時
①11月10日(水) 18:00~20:00
②11月18日(木) 19:00~21:00
■場所
大進建設スポーツ広場(青森市スポーツ広場)多目的グラウンド(人工芝)
青森市大字大矢沢野田87番地4
■参加費
無料
■備考
・現所属チーム監督(コーチ)及び保護者の方が同意の上、ご参加ください。
・万が一、練習中及び練習会会場までの行程において、けがなどの事故が発生した場合、応急処置は行いますが、それ以上の責任は負いかねますので、ご了承ください。
・ボール(5号球)はこちらで用意します。
・体調が悪い場合は参加をお控えください。
■申し込み方法
参加申込書に必要事項を記入の上、メールにてお申し込みください。

■お問合せ先
☎:080-5711-8882(ジュニアユースU13 担当 三原)
✉:n.mihara1010@gmail.com
☎:017-729-0411(ラインメール青森FC事務局)
■持ち物
サッカーができる服装(スパイク、レガース)
飲み物
ラインメール青森 FCユース体験練習会のご案内
今年度より新たにユースチームを設立いたしまして、青森市初のクラブユースチームとして皆様のご協力のもと、順調に活動させていただいているところです。
この度、来年度の新規加入選手の募集にあたって、下記日程で体験練習会を開催いたします。
【育成理念】
- サッカーを通して社会に貢献できる人間、また個性を最大限発揮し、献身的にチームに貢献できる選手を育成すること。
- 心から楽しみ、切磋琢磨し、夢中になれる場をつくること。
- 青森市を中心とした地域のサッカー普及と活性化に貢献すること。
【育成ビジョン】
- アカデミーからトップチームあるいはプロチームへの継続的な選手の輩出を行う。
- サッカーに関わる、様々な分野で活躍できる人材を輩出する。
- 各カテゴリーで最適なトレーニング環境を提供し、魅力的なサッカーを追求する。
ラインメール青森FCユース
【練習場所】
夏季:大進建設スポーツ広場、盛運輸サンドーム、青森県総合運動公園旧陸上競技場など
冬季:盛運輸サンドーム、マエダアリーナ、青森公立大学体育館、県立保健大学体育館など
【練習日】
土日を含め週5日程度
【練習時間】
平日は17:00〜21:00の間の2時間
※練習場所による
【費用】
入会金 |
5,000円 |
入会時のみ |
年会費 |
3,000円 |
年度更新 |
JFA登録料 |
2,300円 |
スポーツ保険料 |
1,850円 |
月謝 |
9,000円 |
毎月 |
※別途、ジャージ、試合用ソックスを購入していただきます。
※ラインメール青森FCジュニアユースから入会する場合は、入会金は発生しません。
【支払い方法】
ゆうちょ銀行の自動払込を利用していただきます。
【コーチングスタッフ】
監督 堀江 哲弘
また、ユースチーム設立にあたり、体験練習会の概要は、以下をご確認いただき、興味のある方はご連絡ください。
体験練習会概要
【対象】
現中学3年生〜現高校2年生
【日時】
・2021年10月17日(日)18:00〜20:00 @青森市スポーツ広場多目的広場
・2021年10月24日(日)13:00〜15:00 @青森県総合運動公園旧陸上競技場
・2021年10月31日(日)13:00〜15:00 @青森県総合運動公園旧陸上競技場
※上記3日間のうち、1日だけの参加でもかまいません。
※日程や会場について天候や施設の都合で変更することがあります。
【持ち物】
サッカー用具一式
【参加費】
無料
※怪我をした際、応急処置はいたしますが、スポーツ傷害保険は各自でご加入いただくようお願いいたします。
【申し込み方法】
申し込み書類に必要事項をご記入の上、郵送・E-mail・FAXのいずれかにてお申し込みください。
【申し込み書類】

【申し込み締切】
2021年10月15日(金)
申し込み・問い合わせ先
〒030-0852
青森市大野字前田72-1 東和電材株式会社内
一般社団法人ラインメール青森フットボールクラブ
アカデミーダイレクター 堀江 哲弘
TEL/FAX:017-729-0411
MAIL:horie@reinmeer-aomori.jp
山田秀哉 氏 アカデミーコーチ就任のお知らせ
この度、山田秀哉氏がラインメール青森FCのアカデミーコーチに就任することが決まりましたので、お知らせいたします。
アカデミーコーチ 山田 秀哉(やまだ ひでや)

【生年月日】
1985年4月23日
【出身地】
青森県青森市
【選手歴】
青森県立青森工業高等学校サッカー部→FCオペラーリオ→ラインメール青森→Carioca Aomori→Glitter☆Person’s Aomori Futsal Club→FC玉蹴
【指導歴】
2009年〜2017年 千刈フットボールクラブ コーチ
2017年〜2020年 ZOTT WASEDA FUTSAL CLUB コーチ
【資格】
⽇本サッカー協会公認C級指導者ライセンス
日本サッカー協会公認フットサルB級指導者ライセンス
【コメント】
この度、ラインメール青森のアカデミーコーチに就任しました山田秀哉です。
青森の子供達にフットボールの魅力を伝えていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。
ラインメール青森FCアカデミーのTwitterとInstagramの公式アカウントを開設しました!
ラインメール青森FCアカデミーのTwitterとInstagramの公式アカウントを開設しました!
これからアカデミーの試合結果やイベント情報、日々の活動の様子等を発信していきますので、ぜひフォローよろしくお願いします。
Twitter
アカウント名 : @reinmeeracademy
https://twitter.com/reinmeeracademy
Instagram
アカウント名 : @ reinmeer_aomori_academy
https://www.instagram.com/reinmeer_aomori_academy/
【アカデミー】ラインメール青森FCユース体験練習について
ラインメール青森FCユースでは、新高校1〜3年生の選手を対象として、練習への体験参加を受け付けております!
興味のある方は、お気軽にご連絡ください!
参加をご希望される方は、以下の連絡先までメールまたは電話でご連絡いただければと存じます。
■お問合せ先
☎:080-3330-8269(アカデミーダイレクター兼ユース 監督 堀江)
☎:017-729-0411(ラインメール青森FC事務局)
■参加費
無料
■期間
随時募集中
■持ち物
サッカーができる服装(スパイク、レガース)
飲み物
■備考
・万が一、練習中及び練習会会場までの行程において、けがなどの事故が発生した場合、応急処置は行いますが、それ以上の責任は負いかねますので、ご了承ください。
・ボール(5号球)はこちらで用意します。
・体調が悪い場合は参加をお控えください。
【アカデミー】ラインメール青森FCジュニア体験練習について
ラインメール青森FCジュニアでは、新小学校1〜3年生の選手を対象として、練習への体験参加を受け付けております!
興味のある方は、お気軽にご連絡ください!
参加をご希望される方は、以下の連絡先までメールまたは電話でご連絡いただければと存じます。
■お問合せ先
☎:080-6021-9069(ジュニア 監督 高橋)
☎:017-729-0411(ラインメール青森FC事務局)
■参加費
無料
■期間
3月末日まで
■持ち物
サッカーができる服装(スパイク、レガース)
飲み物
■備考
・これからサッカーを始めたいという方、初心者の方大歓迎。
・万が一、練習中及び練習会会場までの行程において、けがなどの事故が発生した場合、応急処置は行いますが、それ以上の責任は負いかねますので、ご了承ください。
・ボール(4号球)をお持ちの方はご持参ください。
・体調が悪い場合は参加をお控えください。
【アカデミー】ラインメール青森FCジュニアユース体験練習について
ラインメール青森FCジュニアユースでは、現小学校6年生(2021年度新中学校1年生)の選手を対象として、練習への体験参加を受け付けております!
興味のある方は、お気軽にご連絡ください!
参加をご希望される方は、以下の連絡先までメールまたは電話でご連絡いただければと存じます。
■お問合せ先
☎:080-5711-8882(ジュニアユースU13 監督 三原)
✉:n.mihara1010@gmail.com
☎:017-729-0411(ラインメール青森FC事務局)
■参加費
無料
■期間
3月末日まで
■持ち物
サッカーができる服装(スパイク、レガース)
飲み物
■備考
・現所属チーム監督(コーチ)及び保護者の方が同意の上、ご参加ください。
・万が一、練習中及び練習会会場までの行程において、けがなどの事故が発生した場合、応急処置は行いますが、それ以上の責任は負いかねますので、ご了承ください。
・ボール(5号球)はこちらで用意します。
・体調が悪い場合は参加をお控えください。
小林啓輔 氏 アカデミーGKコーチ就任のお知らせ
この度、小林啓輔氏がラインメール青森のアカデミーGKコーチに就任することが決まりましたので、お知らせいたします。
アカデミーGKコーチ 小林 啓輔(こばやし けいすけ)

【生年月日】
1990年11月17日
【出身地】
青森県
【選手歴】
Trias七戸→七戸中学校→三本木高校→ 東京学芸大学
【指導歴】
2011年~2015年 FC Belta コーチ
2012年~2015年 Verdy Ajunt コーチ
2015年〜2016年 FC.GIUSTI世田谷 コーチ
2017年〜2020年 カマタマーレ讃岐 アカデミーGKコーチ
【資格】
⽇本サッカー協会公認B級指導者ライセンス
日本サッカー協会公認GKレベル2コーチライセンス
【コメント】
この度、ラインメール青森のアカデミーゴールキーパーコーチに就任しました、小林啓輔です。
地元青森県のチームで指導できることにとても感謝しております。アカデミーからプロ選手を輩出できるよう全力で頑張ります。
応援よろしくお願い致します。
米山信介 氏 アカデミーコーチ就任のお知らせ
この度、米山信介氏がラインメール青森のアカデミーコーチに就任することが決まりましたので、お知らせいたします。
アカデミーコーチ 米山 信介(よねやま しんすけ)

【生年月日】
1981年5月5日
【出身地】
神奈川県
【指導歴】
2012年〜2013年 バングラデシュ日本人学校サッカースクールコーチ
2014年〜2016年 中沢サッカースクールコーチ
2016年〜2018年 青年海外協力隊スリランカサッカー連盟コーチ
2018年〜2020年 アルビレックス新潟ミャンマーサッカースクールコーチ
【資格】
日本サッカー協会公認C級指導者ライセンス、キッズリーダー
【コメント】
この度、ラインメール青森のアカデミーコーチに就任しました、米山信介です。
自身にとって新天地の青森で、皆さんと一緒にサッカーを通して青森を盛り上げていけることにとてもドキドキ、ワクワクしています。
クラブとサッカーがもっと多くの青森の方に愛されるよう精一杯、今自分に出来ることをしていこうと思っています。
青森をサッカーの街にしていきましょう!
どうぞ、宜しくお願い致します。
【アカデミー】ラインメール青森FCジュニアユース体験練習会開催のお知らせ
この度、ラインメール青森FCジュニアユースでは、現小学校6年生(2021年度新中学校1年生)の選手を対象とした体験練習会を下記の日程で開催することとなりましたのでお知らせいたします。
興味のある方は、是非ご参加ください!
■日時
①10月28日(水)19:00~21:00
②11月4日(水)19:00〜21:00
■場所
大進建設スポーツ広場(青森市スポーツ広場)多目的グラウンド(人工芝)
青森市大字大矢沢野田87番地4
■参加費
無料
■持ち物
サッカーができる服装(スパイク、レガース)
飲み物
■備考
・現所属チーム監督(コーチ)及び保護者の方が同意の上、ご参加ください。
・万が一、練習中及び練習会会場までの行程において、けがなどの事故が発生した場合、応急処置は行いますが、それ以上の責任は負いかねます。
・ボール(5号球)はこちらで用意します。
・体調が悪い場合は参加をお控えください。
■申し込み方法
参加申込書に必要事項を記入の上、メールにてお申し込みください。
参加申込書 
MAIL n.mihara1010@gmail.com
■お問い合わせ先
☎080-5711-8882(ジュニアユースU13 監督 三原)
☎017-729-0411(ラインメール青森FC事務局)
ラインメール青森FCユース設立ならびにユースセレクション開催のお知らせ
この度、ラインメール青森FCは育成ビジョン実現のため、2021年度よりユースチームを新たに設立することとなりましたのでお知らせいたします。
【育成理念】
- サッカーを通して社会に貢献できる人間、また個性を最大限発揮し、献身的にチームに貢献できる選手を育成すること。
- 心から楽しみ、切磋琢磨し、夢中になれる場をつくること。
- 青森市を中心とした地域のサッカー普及と活性化に貢献すること。
【育成ビジョン】
- アカデミーからトップチームあるいはプロチームへの継続的な選手の輩出を行う。
- サッカーに関わる、様々な分野で活躍できる人材を輩出する。
- 各カテゴリーで最適なトレーニング環境を提供し、魅力的なサッカーを追求する。
ラインメール青森FCユース
【練習場所】
夏季:大進建設スポーツ広場、盛運輸サンドーム、青森県総合運動公園旧陸上競技場など
冬季:盛運輸サンドーム、マエダアリーナ、青森公立大学体育館、県立保健大学体育館など
【練習日】
土日を含め週5日程度
【練習時間】
平日は17:00〜21:00の間の2時間
※練習場所による
【活動開始予定日】
2021年4月1日より
【費用】
入会金 |
5,000円 |
入会時のみ |
年会費 |
3,000円 |
年度更新 |
JFA登録料 |
2,300円 |
スポーツ保険料 |
1,850円 |
月謝 |
9,000円 |
毎月 |
※別途、ジャージ、試合用ソックスを購入していただきます。
※ラインメール青森FCジュニアユースから入会する場合は、入会金は発生しません。
【支払い方法】
ゆうちょ銀行の自動払込を利用していただきます。
【コーチングスタッフ】
監督 堀江 哲弘
また、ユースチーム設立にあたり、ユースチームセレクションを開催いたします。
以下をご確認いただき、興味のある方はご連絡ください。
ユースチームセレクション
【対象】
現中学3年生〜現高校2年生
【募集人数】
現中学3年生:約15名
現高校1年〜2年生:若干名
【選考方法】
主にゲーム形式で選考した後に三者面談を行い決定する
【日時】
①第一次選考(実技)
・2020年9月19日(土)14:00〜17:00
・2020年9月21日(月)14:00〜17:00
※基本的に両日参加していただき、後ほど一次合格者を発表いたします。
※日程や会場について天候や施設の都合で変更することがあります。
②最終選考(面談)
三者面談(詳しいスケジュールは後ほどご連絡いたします)
【会場】
青森県総合運動公園旧陸上競技場
〒038-0021 青森市大字安田近野234-7
【持ち物】
サッカー用具一式
【参加費】
1,000円
※怪我をした際、応急処置はいたしますが、スポーツ傷害保険は各自でご加入いただくようお願いいたします。
【申し込み方法】
申し込み書類に必要事項をご記入の上、郵送・E-mail・FAXのいずれかにてお申し込みください。
【申し込み書類】

【申し込み締切】
2020年9月16日(水)
申し込み・問い合わせ先
〒030-0852
青森市大野字前田72-1 東和電材株式会社内
一般社団法人ラインメール青森フットボールクラブ
アカデミーダイレクター 堀江 哲弘
TEL/FAX:017-729-0411
MAIL:horie@reinmeer-aomori.jp
【アカデミー】アカデミー活動再開のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、4月7日(火)より活動を休止しておりましたラインメール青森FCアカデミーの活動を5月11日(月)より再開することとなりましたのでお知らせいたします。
■活動再開日
5月11日(月)
■対象カテゴリー
・ジュニアユース
・ジュニア
・キッズスクール
なお、トレーニング前後の手洗いうがい、トレーニング場所を屋外に限定し、カテゴリーごとに時間をずらして行うなど、感染拡大の防止には最大限の注意を払って活動いたします。
【アカデミー】新型コロナウイルスの影響によるアカデミー活動休止延長のお知らせ
4月16日(木)に政府が全国を対象に緊急事態宣言を発令したことを受け、4月7日(火)より活動を休止しておりますラインメール青森FCアカデミーの活動休止期間を延長することとなりましたのでお知らせいたします。
なお、活動再開時期については、状況を見ながら判断いたします。
■対象カテゴリー
・ジュニアユース
・ジュニア
・キッズスクール
皆様にはご迷惑、ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力賜りますよう、宜しくお願い致します。
【アカデミー】新型コロナウイルスの影響によるアカデミー活動再休止のお知らせ
3月21日(土)より活動を再開しておりましたラインメール青森FCアカデミーの活動を、今般の新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、再度休止させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。
■活動休止期間
2020年4月7日(火)〜4月17日(金)
■対象カテゴリー
・ジュニアユース
・ジュニア
・キッズスクール
※18日(土)以降の活動については、状況を見ながら判断いたします。
皆様にはご迷惑、ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力賜りますよう、宜しくお願い致します。
【アカデミー】アカデミー活動再開のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、2月29日(土)より活動を休止しておりますラインメール青森FCアカデミーの活動を3月21日(土)より再開することとなりましたのでお知らせいたします。
■活動再開日
3月21日(土)
■対象カテゴリー
・ジュニアユース
・ジュニア
・キッズスクール
なお、練習前後の手洗い消毒、トレーニング場所を屋外に限定するなど、感染拡大の防止には最大限の注意を払って活動いたします。
【アカデミー】新型コロナウイルスの影響によるアカデミー活動休止延長のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、2月29日(土)より活動を休止しておりますラインメール青森FCアカデミーの活動休止期間を3月19日(木)まで延長させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。
※20日(金)以降の活動については、スポーツ庁の発表を受け、状況を見ながら判断いたします。
■対象カテゴリー
・ジュニアユース
・ジュニア
・キッズスクール
皆様にはご迷惑、ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力賜りますよう、宜しくお願い致します。