トレーニングマッチ 結果のお知らせ(3月20日)
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日、3月20日(月)に行われたトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。
■対戦相手:ベガルタ仙台
■会場:アイリストレーニングフィールド(ベガルタ仙台紫山サッカー場)
■時間:12:30キックオフ
■試合形式:45分×2本
1本目 0-1
2本目 2-1
合計 2-2
■得点者
2本目 和田響稀、丸岡悟
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日、3月20日(月)に行われたトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。
■対戦相手:ベガルタ仙台
■会場:アイリストレーニングフィールド(ベガルタ仙台紫山サッカー場)
■時間:12:30キックオフ
■試合形式:45分×2本
1本目 0-1
2本目 2-1
合計 2-2
■得点者
2本目 和田響稀、丸岡悟
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、ありがとうございます。
この度、株式会社日本農業と2023シーズンのユニフォームパートナー契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。
名称:株式会社日本農業
所在地:東京都品川区五反田1丁目13-7 マルキビル101
代表取締役:内藤祥平
会社ホームページ:https://nihon-agri.com/
日本農業は、青森県産りんごを始めとした日本産青果物の生産から販売までを一気通貫で行い、バリューチェーンの垂直統合と農作物の輸出によって、日本の農業の構造転換・より魅力的な産業への変換を目指しています。
日本農業は「日本の農業で世界を驚かす」をミッションに掲げ、日本産の農産物の生産から国内外への販売を行っております。青森県でのりんご事業は弊社の主力事業であり、事業を通じて地域に貢献したいという強いを持っております。
「サッカーは人の心や生活を豊かにするもの」だと考えており、ラインメール青森の「もっと健やかに、もっと幸せに、もっと豊かな地域づくり」というクラブ理念、サッカーの力で地域を盛り上げたいという熱意に共感しました。
日本農業は、ラインメール青森と共にサッカー・りんごを通じて青森の魅力を世界に発信し、青森県、そして世界中の人を熱狂させる。そんなことを夢見ています。
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日、3月5日(日)に行われたトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。
■対戦相手:非公表
■会場:非公表
■時間:12:00キックオフ
■試合形式:45分×4本
1本目 3-0
2本目 3-0
3本目 2-0
4本目 1-0
合計 9-0
■得点者
1本目 重田快×2、多々良敦斗
2本目 船山貴之、和田響稀、住永翔
3本目 山口和樹、木戸皓貴
4本目 山口和樹
2023年2月17日(金)に行われましたトレーニングにおいて負傷しました吉田将也選手が、下記の通り診断されましたので、お知らせいたします。
左ハムストリングス肉離れ 治療期間:6週間
日頃より、ラインメール青森FCを応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
2023シーズンのラインメール青森FCのスローガンが決定いたしましたので、お知らせいたします。
決意 ~青森一体~
ファン・サポーター、地域、パートナー企業が一体に。
トップチーム、アカデミー、フロントが一体に。
ラインメールに関わるすべての人が一体となり、JFL優勝、J昇格を青森一体で決意するという想いがこもったスローガンとなっています。
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
この度、3月2日(木)に2023シーズン新体制会見を開催することになりましたので、お知らせいたします。
■日時:2023年3月2日(木) 14:00~
■場所:青森市第二問屋町四丁目1-20 東和電材株式会社3階 大会議室
■出席者
・代表取締役社長 榊 美樹
・事業統括部長 畑中 裕介
・監督 柴田 峡
・ヘッドコーチ 加藤 望
・副務 小林 和広
・2023シーズン新加入選手 13名
(三文字 瑠衣、住永 翔、吉田 将也、山口 和樹、船山 貴之、丸岡 悟、引間 大聖、稲葉 楽、橋村 龍ジョセフ、田路 耀介、中村 成龍、青木 駿汰、木戸 皓貴)
※出席者について、都合により欠席となる場合もございますので、予めご了承ください
■内容
①榊美樹社長、畑中裕介事業統括部長より挨拶・今季に向けて
②柴田峡監督、新任スタッフより挨拶・意気込みを発表
③新加入選手より挨拶・意気込みコメント
④報道各社の皆様より質疑応答
⑤出席者によるフォトセッション
※取材をご希望の報道関係者の皆さまは、事前に取材申請書の提出をお願いいたします
※記者会見中は出席者全員、マスク着用で出席し、発言時のみマスクを外させていただきます
※一般の方のご観覧については、不可とさせていただきます。予めご了承ください
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、ありがとうございます。
この度、3月4日(土)にラインメールキャストミーティングを開催することになりましたので、お知らせいたします。
昨年、ラインメールキャストに登録いただいた皆様との意見交換および、新規でのラインメールキャストへの登録をご検討いただいている皆様への説明会を兼ねて開催いたします。ぜひ、ご参加ください。
■日時
2023年3月4日(土)14:00~(1時間程度)
■場所
〒030-0113 青森市第二問屋町四丁目1-20 東和電材株式会社1階
■参加者
ラインメール青森FCスタッフ、2022ラインメールキャスト登録者
■参加申し込み
・メールでの参加申し込み
参加者氏名(フルネーム)、電話番号、事前質問(当日の説明会で聞きたい内容などあれば)を記載の上、info@reinmeer-aomori.jpへお送りください。
・電話での参加申し込み
お電話(017-729-0411)にて、ボランティア説明会への参加希望の旨をお伝えください。
ラインメールキャスト(登録制ボランティア)についてはコチラ
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日、2月26日(日)に行われたトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。
■対戦相手:非公表
■会場:非公表
■時間:12:00キックオフ
■試合形式:45分×4本
1本目 0-0
2本目 0-0
3本目 1-1
4本目 0-1
合計 1-2
■得点者
3本目 木戸皓貴
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
以下のとおり、第3回サポーターズミーティングを開催することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
当日は多くのファン・サポーターの皆様にご参加いただき、意見交換ができますと幸いです。
■日時
2023年3月5日(日)13:00~
■場所
〒030-0113 青森市第二問屋町四丁目1-20 東和電材株式会社3階 大会議室
■目的
・ファン・サポーターの皆様の声を聞き、クラブ運営に活かす
・ファン・サポーターとクラブでの議論を通し、サポーターとクラブが一緒にJを目指す具体的な方策を考える
■内容
・クラブとしての現状、課題、目標をファン・サポーターの皆様と共有する
・ファン・サポーターの皆様から、今後実施すべき事業・取り組みなどについてのアイデアをいただく
■参加者
ラインメール青森FCフロントスタッフ
※その他、関係者の参加については調整中です
■参加申し込み
以下のリンクより、お申し込みをお願いします。
※ご参加を希望の方は、専用申し込みフォーム(Googleフォーム)より事前申し込み(3月1日(水)締切)をお願いいたします
事前申し込みのない方の参加は、原則としてお断りさせていただきます
※事前にご意見やご質問のある方は、専用申し込みフォーム内の「ご意見・ご質問」に記載をお願いいたします
※ご参加を希望される皆様には、マスク着用など基本的な感染症対策実施へのご協力をお願いいたします
※広報用・記録用として、当日の様子を写真撮影・動画撮影いたしますので、予めご了承ください
※本ミーティングはクラブが前進していくための意見交換などを目的に開催いたします
進行を妨げる行為や誹謗中傷、罵声等はご遠慮をお願いいたします
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
以下のとおり、2023シーズンのチケットを販売することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
当日券 大人:1,000円 中・高校生:500円 小学生以下、障がい者、高齢者(65歳以上):無料
前売券 大人:800円 中・高校生:300円 小学生以下、障がい者、高齢者(65歳以上):無料
※全席自由・全試合共通券
決定次第、お知らせいたします。
●サンロード青森 総合サービスカウンター
〒030-0947 青森市緑3-9-2
●フクシスポーツ
〒030-0862 青森市古川1-14-5
●株式会社成田本店しんまち店
〒030-0801 青森市新町1-13-4
●青森県民生活協同組合(コープ)
青森市内
●ハッピードラッグ
青森市内、弘前市内、津軽地区、外ヶ浜町
●ローソンチケット
●CNプレイガイド
ラインメール青森FCホームゲーム各試合会場チケットブース
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
この度、青森県立保健大学の大野智子准教授がラインメール青森FCの栄養アドバイザーに就任いたしましたので、お知らせいたします。
大野智子准教授には、ラインメール青森FCトップチーム選手がアスリートとしてのコンディションを整える上で、必要な栄養に関するアドバイスをいただきます。
1975年秋田県秋田市生まれ
宮城学院女子大学卒業、秋田大学大学院修了
秋田市内の短期大学にて19年間勤務
2017年~現在 青森県立保健大学 健康科学部 栄養学科 准教授
2023年 ラインメール青森FC 栄養アドバイザー 着任
【その他の役職】
青森県食育推進会議委員
青森県スポーツ推進審議会委員
日本スポーツ栄養学会 研究・教育支援事業運営委員
日本スポーツ栄養学会 評議員
日本調理科学会 東北・北海道支部会 役員
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
昨日、2月19日(日)に行われたトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。
■対戦相手:非公表
■会場:非公表
■時間:13:00キックオフ
■試合形式:45分×4本
1本目 0-1
2本目 1-1
3本目 1-2
4本目 1-0
合計 3-4
■得点者
2本目 重田快
3本目 引間大聖
4本目 和田響稀
日頃より、ラインメール青森FCを応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
この度、2022シーズンにラインメール青森でプレーしておりました木下高彰選手の移籍先が、品川CC(神奈川県1部)に決定いたしましたので、お知らせいたします。
【生年月日】
1993年6月11日(29歳)
【出身地】
静岡県
【身長/体重】
182cm/74kg
【選手歴】
浜松開誠館高校ージュビロ磐田ー水戸ホーリーホックー福島ユナイテッドFCー藤枝MYFCーいわてグルージャ盛岡ーラインメール青森
【2022シーズン成績】
第24回日本フットボールリーグ(JFL) 5試合出場0得点
天皇杯JFA第102回全日本サッカー選手権大会 青森県代表決定戦 1試合出場0得点
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日、2月15日(水)に行われたトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。
■対戦相手:カマタマーレ讃岐
■会場:三豊市緑ヶ丘サッカー場
■時間:11:00キックオフ
■試合形式:45分×3本
1本目 0-2
2本目 1-1
3本目 1-1
合計 2-4
■得点者
2本目 木戸皓貴
3本目 重田快
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、ありがとうございます。
この度、弊クラブに加入しました橋村龍ジョセフ選手、青木駿汰選手の背番号が決定いたしましたので、お知らせいたします。
FW 16 橋村 龍ジョセフ (はしむら りゅうじょせふ)
FW 25 青木 駿汰 (あおき しゅんた)
2023シーズン選手一覧
この度、青木駿汰選手が金沢星稜大学より新加入することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
【生年月日】
2000年11月2日(22歳)
【出身地】
北海道
【選手歴】
旭川実業高校-金沢星稜大学
【コメント】
この度、ラインメール青森FCに加入することになりました金沢星稜大学の青木駿汰です。
これまで応援して支えてくれた家族をはじめ、関わってくださったすべての皆様に感謝しています。
これからも謙虚な気持ちを忘れずに、J3昇格の為に前後際断でプロセスを積み重ね、点を取り続けます!
応援を宜しくお願いします。
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
この度、アルティスタ浅間(北信越1部)より橋村龍ジョセフ選手が完全移籍にて加入することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
【生年月日】
2000年8月23日(22歳)
【出身地】
東京都
【身長/体重】
180cm/74kg
【選手歴】
FC町田ゼルビアユース―FC町田ゼルビア-パラナ・サッカー・テクニカル・センター(PSTC)-FC町田ゼルビア-アルティスタ浅間
【コメント】
初めまして、アルティスタ浅間から加入しました、橋村龍ジョセフです。
青森のJ3昇格の為、一つでも多くの勝利に貢献し、そして応援して下さる家族、サポーター、自分に関わって下さる方々にプレーで恩返しができるように頑張ります。よろしくお願いします!
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日、2月9日(木)に行われたトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。
■対戦相手:非公表
■会場:非公表
■時間:11:00キックオフ
■試合形式:40分×3本
1本目 2-0
2本目 3-0
3本目 6-0
合計 11-0
■得点者
1本目 木戸皓貴、吉田将也
2本目 重田快、船山貴之、吉田将也
3本目 和田響稀、小島樹×2、田路耀介、練習生×2
日頃より、ラインメール青森FCへの熱い応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日、2月4日(土)に行われたトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。
■対戦相手:非公表
■会場:非公表
■時間:11:00キックオフ
■試合形式:35分×4本
1本目 1-0
2本目 1-0
3本目 4-0
4本目 7-0
合計 13-0
■得点者
1本目 齋藤来飛
2本目 木戸皓貴
3本目 重田快×2、田路耀介、稲葉楽
4本目 吉田将也、小島樹、重田快×3、引間大聖、平田海斗
日頃より、ラインメール青森FCを応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
この度、2022シーズンにラインメール青森でプレーしておりました坂東篤選手の移籍先が、Nunawading City FC(オーストラリア)に決定いたしましたので、お知らせいたします。
【生年月日】
1998年9月11日(24歳)
【出身地】
大阪府
【身長/体重】
169cm/62kg
【選手歴】
浜松開誠館高校ー亜細亜大学ーラインメール青森
【2022シーズン成績】
第24回日本フットボールリーグ(JFL) 15試合出場1得点
天皇杯JFA第102回全日本サッカー選手権大会 青森県代表決定戦 0試合0得点