【6/21】第27回JFL第13節 vs FCティアモ枚方 試合情報

6月21日(土)に開催されます第27回日本フットボールリーグ第13節 vs FCティアモ枚方 の開催にあたり、ご来場いただく皆様への会場案内について、お知らせいたします。

※内容は都合により、変更になる場合もございます。

 

 

第27回 日本フットボールリーグ 第13節
vs FCティアモ枚方
6月21日(土)13:00キックオフ
会場:カクヒログループアスレチックスタジアム

“オカムラ食品工業マッチデー”

 

 

駐車場のご案内

ご来場の皆さまは第4駐車場への駐車をお願いいたします。駐車場入り口において、警備員が駐車位置を誘導いたします。

 

第4駐車場が満車になった場合は、

補助陸上競技場駐車場▶︎投てき・アーチェリー場駐車場▶︎臨時駐車場▶︎多目的広場駐車場▶︎球技場駐車場▶︎第3駐車場▶︎第1駐車場▶︎第2駐車場

の順でお止めください。※満車になった駐車場は、当日警備員が案内いたします。また、SNSでも更新いたしますのでご確認ください。

 

 

シャトルバスの運行について

野内駅〜カクヒログループアスレチックスタジアム間 シャトルバス

◆発着場所は、市営バス東部営業所ATM付近となります。

◆道路状況によって運行に遅れが生じる場合がございます。

 

カクヒログループアスレチックスタジアム〜野内駅間 シャトルバス

◆道路状況によって運行に遅れが生じる場合がございます。

 

 

青森駅→野内駅 時刻表

 

◆青い森鉄道 上り線をご利用の方は、”青森・野内間おでかけワンデーパス”がお得!

詳細はこちらから

◆青い森鉄道 下り線をご利用の方は、”青い森ワンデーパス”がお得!

詳細はこちらから


◆青い森鉄道ホームページ・時刻表の詳細はこちらからご覧ください。

 

横断幕掲出について

横断幕事前搬入時間は、10:30~11:15となります。

事前搬入をご希望の方は、入場ゲートまでお越しください。

 

座席について

全席自由席となります。

今回の試合においては、メインスタンド1階、2階、バックスタンド、両チームゴール裏エリアの解放となります。

※太鼓等・鳴り物、大旗の使用は各ゴール裏応援エリアにてお願いいたします。

 

アクセスについて

アクセス

【電車でお越しの皆様】
最寄り駅「青い森鉄道 野内駅」から新青森県総合運動公園までは 徒歩約35分、タクシー約7分

◆青森駅(青い森鉄道)→野内駅(青い森鉄道)

 

◆野内駅(青い森鉄道)→青森駅(青い森鉄道)

 

詳しい時刻表は青い森鉄道HPをご確認ください。

 

【バスでお越しの皆様】
最寄りバス停「市民バス 新総合運動公園前」青森駅前2番バス乗り場より「上滝沢」行に乗車。

◆青森駅前→新総合運動公園前
12:00発→12:42着

◆小金沢→青森駅前
15:22発→15:53着

 

お車でお越しの方へ

・駐車場以外のスペース、路上駐車は禁止です。緊急車両の通行のためにもご理解とご協力をお願いします。

・駐車場内、公園内の事故につきましては、主催者側での対応はいたしかねます。

・駐車場につきましては、第4駐車場ほか運動公園内駐車場をご利用ください。

 

バス待ちについて

今節はカクスタ開催ですが、バス待ちを行います!選手たちへ熱い声援をよろしくお願いいたします。

会場入り時間は11:05ごろです。

 

[注意事項]

  • 大旗の使用は禁止とさせていただきます。
  • ゲーフラなどを掲げられる場合は、周囲のお客さまの視界を妨げず、ご迷惑にならないようご配慮お願いいたします。
  • 選手への接触はご遠慮ください。
  • ファンサービスはいたしませんので予めご了承ください。
  • ルールを遵守いただけない場合は、中止とさせていただきますのであらかじめご了承ください。
  • 列整理などの場合はスタッフの指示に従っていただきますよう、ご協力のほどお願いいたします。

タイムスケジュール

10:30 サポーター横断幕事前搬入(~11:15)

11:00  各種ブースオープン 当日券販売開始

11:30  シーズンパス先行入場

11:45  一般開門
12:05 ピッチ内ウォーミングアップ開始(~12:40)
12:41  ブルーリングス+Jrチーム オープニングショー

12:51  (株)オカムラ食品工業 様 ご挨拶

    森 聡二様(コーポレートコミュニケーション室室長・D2C事業部部長)

12:54 選手入場

12:55 青森県県産品贈呈式
12:56 キックインセレモニー

・(株)オカムラ食品工業

  森 聡二 様(コーポレートコミュニケーション室室長・D2C事業部部長)

・フりーランす クイッキー・デッチ

13:00 キックオフ
ハーフタイム ウルトラキッズチアーズ ハーフタイムショー
試合終了後 ヒーローインタビュー(勝利時のみ)

試合終了後 入場ゲートにて選手お見送り

試合のライブ配信のご案内

JFLチャンネル(YouTube)にてライブ配信を行います。

12:30頃~配信開始

 

注意事項

◆ごみ箱の設置はございません。ごみの持ち帰りにご協力ください。

※今節より入場ゲートよりごみ袋の配布を行います。必要な方はご自由にお取りください。

飲酒運転は法律で禁止されています。

◆再入場時には、チケットの半券が必要になります。

入場ゲートにて必ずチケットの半券のご提示をお願いいたします。

◆禁止事項が行われた場合、または係員の指示に

従っていただけない場合は退場していただく場合もございますので、

あらかじめご理解ご了承ください。

 

イベント情報

オカムラ食品工業ブース

※昨年の様子

 

スタジアム内3箇所のクイズラリーに挑戦!!

全問正解の方は、景品がもらえるガラポン抽選への参加権をゲットできます。

景品内容は当日のお楽しみ♪

参加賞もご用意しておりますので、ぜひチャレンジしてください!

 

場所:ゲート内(10ゲート付近)

青森ワッツ コラボイベント開催!

 

◆青森ワッツ グッズ販売ブース

#55 大髙 祐哉選手の来場が決定!

場所:コンコース

 

◆ブルーリングス+Jrチームがオープニングショーに出演!

 

◆5月末で青森ワッツを退団し、現在フりーランすとして活動中のクイッキー・デッチがキックインセレモニーに参加!

たまごをゲットしよう!ゲームチャレンジ

ゲームにチャレンジして、

選手オリジナルパッケージのたまごをゲットしよう!

 

ご協力:坂本養鶏株式会社 様

野菜詰め放題ブース

大好評!野菜詰め放題ブースが登場。

1回200円でチャレンジできます!新記録を目指してどんどん詰めてください!

 

ご協力:青森合同青果株式会社 様

プチ・アラモード会

 

 

 

お菓子の販売、ヘッドスパ体験ブースが登場します!

 

ご協力:プチ・アラモード会 様

明治安田生命 健康ブース

ベジチェック、血管年齢チェック、骨密度チェックができるブースが登場いたします!

ぜひお立ち寄りください。

 

ご協力:明治安田生命保険相互会社青森支社 様

国スポPRブース

国スポ缶バッジ作成ブースが登場!

ぜひお立ち寄りください。

 

ご協力:青の煌めきあおもり国スポ・障スポ 青森市実行委員会 様

スタジアムグルメ

飲食15店舗がスタジアムグルメとして登場します。

観戦のお供に美味しいグルメはいかがですか?

 

\\スタグルラインナップ//

 

ウルトラキッズチアーズ ハーフタイムショー

ウルトラキッズチアーズの皆様が、ハーフタイムショーに登場!

会場を盛り上げていただきます!

#ラインメールフォトコン2025 結果発表!

ホーム開幕戦から開催した  #ラインメールフォトコン2025

たくさんのご応募ありがとうございました!

 

選ばれた写真は、ウォーミングアップ時にカクスタビジョンに映し出されます✨

そして撮影者の方には、後日ご連絡させていただき選手サイン入りグッズをプレゼント!

 

結果発表をお楽しみに!

 

ハーフタイム抽選会

・ハッピードラッグ賞 3名様

・シネマセンター賞 5名様

・ラインメール賞(リストバンド) 1名様

・北洋硝子賞(有田光希選手名入りオリジナル津軽びいどろ) 1名様

・高知県黒潮町特産品セット 6名様

 

オフィシャルグッズ販売

 


 

Jリーグへの昇格条件は、勝利だけではありません。

「1試合平均観客動員数2,000人」ホーム15試合で合計30,000人 の観客動員数が必要です。

“残り11試合で、あと25,078人!”